60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-11-22 11月22日-01号

また、今回の応援金を検討するに当たりましては、御自身の生活をよりよくしたいということで奮闘されている独り親世帯を応援していくことが1つの重要な施策と考えまして、本市としましては、独り親世帯の方が前を向き進んでいくことができるよう後押しをするために、2万円の給付を設定いたしました。 

富士宮市議会 2021-12-07 12月07日-03号

調停期間、いろんな調査があるのですが、大体平均して7.2か月、裁判に入るともう一、二年はかかってしまうということで、独り親世帯に対するいろんな支援というのはあるのですが、特に児童扶養手当、これは支給されないと。月4万少しなのですが、支給されないということで、こういう苦しいときにそういう支援が受けられないという矛盾を抱えられている家庭が多いなと思います。では、具体的な質問に入ります。 

三島市議会 2021-09-07 09月07日-01号

子どもを産み育てやすい環境の整備では、独り親世帯をはじめとした子育て世帯に対し、国の対策に沿った支援に加え、児童扶養手当を受給している世帯への市独自の給付金支給するなど、経済的な負担軽減いたしました。 また、三島市児童発達支援事業所にこパルについては、発達支援センター等との連携による支援体制の強化を図るため、はったばた幼稚園跡地から錦田こども園内への移転に向けた施設整備を行いました。 

静岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

昨年からの新型コロナウイルス感染拡大により、静岡県では、8月20日から9月30日まで緊急事態宣言下となっており、飲食店や大規模集客施設に対しては、休業や時短営業を要請しており、それらに関わる従業員収入減、場合によっては収入がなくなるケースもあり、特に非正規社員独り親世帯生活が苦しくなっております。  

静岡市議会 2021-07-02 令和3年 厚生委員会 本文 2021-07-02

事業概要は、新型コロナウイルス感染症影響を受けている独り親世帯支援するため、児童扶養手当を受給する世帯に対し、特別給付金給付するものです。給付額児童1人当たり5万円です。  実施状況ですが、5月11日より支給を開始し、4,034世帯に3億240万円を支給いたしました。給付金の申請は令和4年2月28日まで受付を行い、3月末の支給をもって事業を完了する予定でございます。  

富士宮市議会 2021-06-18 06月18日-01号

第3款民生費1億3,137万6,000円の追加は、新型コロナウイルス感染症影響を受けている低所得世帯のうち、独り親世帯以外の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金給付事業実施に伴うものが主な内容であります。 第4款衛生費3億471万4,000円の減額は、新型コロナウイルスワクチン接種に係る経費の再編成によるものであります。 

三島市議会 2021-06-15 06月15日-02号

特に独り親世帯貧困率は48.1%と高く、経済協力開発機構加盟35カ国中の34位との結果となっています。現代社会における子ども貧困は、多くの面から子ども影響を与えます。学力や健康状態について、貧困層とそうでない層の子どもに有意な差があるとの研究が幾つか発表されており、親の経済状態によって子どもが受ける教育生活の質に格差が生じている現状があります。 

三島市議会 2021-06-08 06月08日-01号

児童福祉総務費独り親世帯以外の低所得子育て世帯に対し、児童1人当たり5万円を給付するための経費として9,000万円を、地域子育て支援拠点事業等を委託している民間保育園等に対し、新型コロナウイルス対策支援として390万円をそれぞれ計上するほか、児童保育費民間保育所病児保育等を行う事業実施者に対し、新型コロナウイルス対策支援として1,620万円を、市立保育所費市立保育園新型コロナウイルス対策

静岡市議会 2021-04-01 令和3年4月臨時会(第1日目) 本文

まず、1回目でございますけれども、この特別給付金事業は、新型コロナ感染症による影響が長期化する中で、低所得独り親世帯への支援事業であります。財源は国が全額負担するものでありますが、この事業自治事務でもあります。今回で3回目の給付となりますが、独り親世帯への給付についてどのように受け止めているか、伺います。  

三島市議会 2021-03-11 03月11日-05号

そして、令和3年から独り親世帯支援生活困難な家庭への子どもに対する配食事業など、福祉の側面でも支援を行います。今までは声なき声を拾えなかったところがありますが、これからは、各家庭と市の各部署や地域の公民館とが直接ICTをつなげることもできます。ぜひとも、新しい技術を通して多くの市民の声を拾い、今後は困っている市民の不安を解消し、市民生活の向上ができるよう取り組んでいただけたらと思います。

袋井市議会 2021-03-09 令和3年総務委員会 本文 開催日:2021-03-09

結果的に今回の7事業のラインナップということで、生活困窮者対策独り親世帯に今のところ限っておりますけれども、それ以外は、経済対策を打ってでようという事業出しになっております。事業規模につきましてもそれぞれで、経済団体意見交換なんかをする中で、このぐらいの経済対策規模でいけば、緊急措置的な対応になるだろうということでございます。